CUE!マネージャーになろう

徒然なるままに、CUE!の周りを渦巻く環境について語るブログです。

今後のブログ運営について

 昨日の更新を控えた理由は、更新予定の記事があまりにも過激な内容であり、CUE!のみならず、他のコンテンツも巻き込む恐れがあったためです。今後は記事の内容も精査し、推敲し、しっかりとした形にしてから投稿しようと思います。

 

という内容を、お酒が入っている状態で打ち込んでいるとある陽菜推しです。

 

 

突然ですが、俺は陽菜に生きて欲しい。

 

昨今、陽菜は「志穂ちゃんはここでわたしと死ぬんだよ」と言っていない発言をネタにされず、インターネットの上でおもちゃにされていません。

 

 

 

 

ごめんなさい

 

 

現在、現実逃避のツケを払い続けているという多忙な状況です。詰まるところ、ブログが更新できません。次回の更新は早くとも来週の水曜日以降になると思います。できるだけためにならない文章の執筆を心がけますので、今後ともよろしくお願い致します。

 

f:id:kou_cocco:20210220051006j:plain

画像:これが送られてきた時の気持ちを答えなさい。(3文字)

 

 

 

 

 

 

蛇足

 

わたしは、中学、高校時代、とある地方のとある田舎町にいながら、都心でのイベントの参加を夢見つつ(軟式)野球に明け暮れて過ごすという日常を過ごしていました。

 

いつか都心の大学に進学して、多くのイベントに参加するということを夢見て、勉学に集中するために硬式野球をやめたはずなのに……

 

え?硬式野球部より休日が少ないんですか?

 

え?試験期間中に大会があるんですか?

 

え?お盆休みの後は冬になるまで毎日練習ですか?


え?雪の中で練習するんですか?

 

え?エースとレフトのレギュラーが辞めるんですか?

 

え?外野のレギュラー俺だけですか?

 

といった感じで、とても充実した青春を過ごしました。

 

おかげさまでなんとか都心の大学に合格し、田舎の呪いから解放された反動で、かなりアクティブにリアイベ参加をするようになりました。

 

なので地方勢と都心勢両方の意見に賛同できる上で言います。

 

考えすぎ。

 

 

まあ、都心でイベントを開催するメリットが多い、というより地方での開催によるデメリットが目立つこともあり、巨大なコンテンツや地方で展開するコンテンツでないと、なかなか地方でイベントを開催できませんよね。仕方ない。

 

今回、コビットくんの影響でオンラインでの開催が多い中、厳しい条件下でなんとか現地開催を行うイベントも多く、それに携わる方々の並々ならぬ努力が伺えます。

 

地方でイベントを開催するにあたって、今の時期ですと、また他の問題も発生してしまいます。

 

都道府県に緊急事態宣言が発令された場合の措置、各自治体ごとの判断により、イベントが急遽中止になったり、延期になったりなど、まあ面倒ですね。他の都道府県からの参加者の流入によってクラスターが発生してしまったら目も当てられません。

 

では、都心でイベントを行っている理由はなんでしょうか。

 

まず機材の搬入、搬出コストや関係者の交通費などが少額で済みます。

 

次に、イベントを開催する企業の本社や団体の本部が都心に置かれることが多く、イベントの打ち合わせやその他確認事項の共有が容易で、トラブルや延期時、中止時の対応が迅速に行えます。

 

そして、都心は人口が多いことから、多くの集客が見込めます。都心で開催することで、参加者以外の目に留まり、次回以降の新規参加者の増加も考えられますね。

 

マーケティングの勉強は楽しいですよ?ぜひ^^

 

そのほかにもメリットが存在しますが、とりあえずはこのくらい抑えておくといいでしょう。

 

現状では集客によるメリットが薄いため、宣言下での迅速な対応と自治体との折り合わせのためにも、都心開催が丸いです。現状で地方でイベントを開催していないコンテンツは、もう少し現状維持でしょうね。地方でデカイのをやるコンテンツの化け物度合いを再確認しましょう。

 

というわけで、イベントに現地参加したい方は、無理をしてでも都心ないし首都圏への移住を検討してみてはいかがでしょうか。(無理)

 

卒業後の進路によっては現地参加が不可能になるんだよな……泣けてきた

 

なお、この時期の現地参加は自己責任でお願いします。